アコムのACマスターカードって必ずリボ払いになるんですか?
現金を借りなくてはいけなかった私は、アコムのマスターカードがとっても気になっていました。何故かと言うと、クレジットカードも持っておきたかった私にとって、お金も借りられてさらにクレジットカードとしても十分と言われるこの一枚は非常に魅力的だったんです。
実際に使った人の口コミも上々だったのでこれなら迷わず作れる…そう思っていたのですが、なにやら少し気になる事も見つけたのです。クレジットカードを使う時は一括払いのみで無難に使っていこうと思っていたのですが、アコムのマスターカードは常にリボルビング払いになってしまうと聞いたのです。
確かにお金に余裕が無い時は便利そうなのですが、買い物だけでは無くてお金を借りる時までリボ払いで固定されていると、正直言って落ち着きません。この辺りについて、詳しい人は居ますか?
返済方式としてはリボ払いという認識で良さそうです
アコムのカードローンはクレジットカードタイプにしておくと、確かに買い物でも非常に便利になりますね。一方で、融資でも買い物でも必ずリボ払いになってしまうと言うと、確かに聞こえとしては不安ですね。
まず最初に結論を言うのなら、基本的に返済に関してはリボ払いという形になるでしょう。クレジットカードとして買い物を行う場合は一回払いと言ってもリボ払いになると書かれていますし、カードローンとしてお金を借りた場合でも、その返済の仕方はリボ払いと呼ばれている方式とほぼ同じです。
ただ、クレジットカードでリボ払いで購入したとしても、締め日から指定の日までに一括にて完済できる場合、手数料は発生しません。つまるところ一ヶ月単位で使った分を返していけるというのなら、クレジットカードとしての一括払いというのは確かに利用できるという事です。自分で返済日を気をつける必要はありますが、リボにしたい場合でも別途申請する必要が無いと考えると、融通は利きます。
さらに、カードローンの利用分に関してもリボ払いという形にはなりますが、最低支払金額以上の返済も自由という事ですので、自分で「毎月3万ずつきっちり払っていこう!」と決めているのなら、その旨を伝えるとどれくらいで終わるのかも教えてくれます。そして買い物と同様に厳しい時は自分の判断にて返済額を減らしたりもできますから、リボ払いだからと倦厭する必要はありません。
リボ払いに対して良いイメージが無いというのは、おそらく最低限しか払わずに返済を長期化させてしまった…という失敗例が多いからだと思います。だから、リボを使うにしても毎月払う額を固定するのも自由なので、きっちりしている人なら返済方法の違いについては神経質にならなくて良いでしょう。
ACマスターカードのリボ払いを使いましょう
ACマスターカードのショッピングはリボ払い専用です。従って買い物をするときには特にリボ払いと指定する必要はなく、一回でと言っておけば自動的にリボ払いになると言う事です。ではリボ払いにせず一回払いにするにはどうすればいいのでしょうか。それは最初の支払いのときに残高がなくなるように全額支払うようにすれば良いのです。一回目で全額支払ってしまえば通常の一回払いと同じで金利手数料もかかりません。またすべてではなく残高スライド式で自動的に決まる支払額でなく余分に支払いときも、自分の思う金額を入金すれば良いというシステムですので、毎月自動的に引き落とされるのではなく、自分ではっきり金額を確認しならがら返済できるわけです。
このアコム独特の方式は確かに少し面倒かもしれません。自動引き落としならうっかり支払いを忘れる事もないわけですから。しかし毎月自分の都合の良い日でいいので決まった日に確認しながら返済額を決めるのは自分の借入残高を確認しながら返済しているわけで、悪い方法ではありません。カードキャッシングやクレジットカードの分割払いはともすれば借入れをしていると言う実感が薄く、自分の収入では返済が困難になっていても、実際に引き落としが出来ない状態になるまでは気がつかなかったりすることも良くありますから、毎月残高や新たな借入れを確認する機会になって良いと思います。
クレジットカードのショッピングを利用する事で一回払いにしてもその分キャッシングで利用する分が少なくなります。これはそのまま金利手数料が少なくなる事は確かです。またリボ払いを利用した場合でも、金利がアコムのキャッシングよりも低くなっているので上手く利用すればそれも確実に手数料を減らす事にも繋がります。キャッシングの申込と同時にクレジットカードが作れるのは今はアコムならではのメリットと言えます。ぜひ上手に使ってもっと便利なキャッシングにしましょう。