みずほカードローンでお金を借りるなら銀行ATM以外はダメ?

みずほ銀行のカードローンを作ったのは良いものの、分からない事が一つあります。本来なら作った当初に実際に使ってみて自分で理解するべきなのでしょうが、実は作ったのは三年前ほどであり、忘れかけた今になって初めて使う事になったんです。説明書っぽい物は無くしていて、答えてくれる方だけが頼りです。

みずほカードローンを利用する場合、やっぱり銀行のM以外では利用できないのでしょうか?何となく銀行のカードローンが良さそうという事で当時近くにMがあったみずほ銀行のカードローンを作ったわけなのですが、それから引っ越してみずほ銀行の支店が近くに存在しない場所に住むようになり、これって本当に使えるの?と不安になっています…。

みずほ銀行以外でも使えるのでしょうか?その場合はどうやって使うのか教えて下さい。本当にカードローン所持者と思えないくらい低レベルな質問ですみません…。

みずほ銀行が近くに無くても使えます

引っ越しによって今まで使えていた銀行がほとんど使えなくなる、っていうのは良くある悩みだね。特に地方銀行をメインに使っていて他地方に引っ越す事になってしまった場合、キャッシュカードはともかく通帳が使えず、結果として丸ごと口座を乗り換えることになる…なんて聞くね。

で、カードローンに関しても同じで、特定の銀行でカードを作った場合、他の地方に向かうとその銀行自体が見かけなくなり、確かに使えるMというのは減るだろう。みずほはまだ全国展開している方だから良いかもしれないけど、人口が少ない場所には支店が一切無いなんて事も珍しく無い。

ただ、だからと言ってみずほカードローンまで使えなくなる事は考えにくいね。何故かと言うと、みずほカードローンはゆうちょ銀行という、確実に全国各地にあるMにも対応しているからなのさ。ゆうちょなら郵便局があるなら使えるという事だから、心配しなくても良いだろう?

さらに、有名なコンビニのMにもきちんと対応しているのもポイントが高いね。コンビニも全国各地にあるし、ゆうちょよりもさらに営業時間が長いから、夜でもお金を借りにいく、もしくは返しに行く事もできるって事だよ。ここまで対応Mが多いというのを、忘れていると勿体ないね。

だから、とりあえず身近なコンビニとゆうちょを探しておこう。見つかればもう特に不安になる事も無いから、カードローンをこれからも有効活用して役立てて欲しい。

みずほ銀行のキャッシングでは、提携ATMで借りることが可能

近年、消費者金融や信販会社だけでなく、銀行も、大手銀行、地方銀行等、銀行の種類を問わず、カードローンとよばれるキャッシングを積極的に展開しています。
メガバンクの一角である、みずほ銀行もそのうちの1つです。

みずほ銀行のカードローンは、金利、利用限度額などについて、魅力的なローンとなっています。
金利は、年率4.0%~14.0%で、最低金利、最高金利とも、銀行カードローンの中で最低水準にあります。
また、他の銀行カードローンが、利用限度額最高500万円であるところが多いのに対し、こちらのカードローンの利用限度額は、最大1000万円となっています。

みずほ銀行のカードローンでお金を借りるには、ATMを利用する方法と、インターネットバンキングまたはテレホンバンキングを利用する方法とがあります。
ATMを利用する場合、みずほ銀行だけでなく、提携先、例えば、ローソンやセブンイレブン等のコンビニエンスストアに設置されているものを利用して借入を行うことができます。
また、みずほ銀行のインターネットバンキング等を利用されている方であれば、パソコン、スマートフォン、携帯電話等からインターネットバンキングにアクセスして借入ができます。

借りたお金の返済については、まずは、月々、定められた額を返済する約定返済があります。この約定返済については、ご自身の返済用普通預金口座から引き落とす形で返済します。このように、ご自身の口座から自動的に返済されるため、返済し忘れが生じず、便利です。
また、月々の返済以外に、お金に余裕があるときなどに、臨時に返済を行うこともできます(臨時返済)。臨時返済は、ATMを用いて返済することができます。この場合も、先に説明した借入の場合と同様、みずほ銀行のものには限られず、コンビニ等に設置された提携先のものを利用することができます。
また、インターネットバンキングにアクセスして返済を行うことも可能です。

閉じる